名古屋から北海道に北上します。目指すは、みなとみらい!!
一番上の北海道の動くおうちをクリックしてください。ブログ一覧でみることができます。ではおたのしみください。Please click Hokkaido's Moving House on most. It is possible to see in the blog list. Then, please enjoy it.
翌日3月21日も国際会議場へ、午後から名古屋を出発します。しかし、ナビが無いので、おおざっぱな地図を頼りに名古屋ICを目指します。すると目の前に「オートバックスと」歌っていたら、オートバックス発見。ナビコーナーへ体がなぜか向かいました。「しかし高いな?」って一人ごと。「じゃーあーさらば、オートバックス」って思ったら、レーダーコーナーにYUPITERUのE406が29800円との表示、前日NETでPONTUSの12V電源コードが5000円、それにレーダーキャッチも使用不可になり!エ〜イ!大蔵大臣の許可無く購入決定。TDMにE406取り付け出発しました。まるで水を得た魚の如く、妹の居住区横浜へ向かいます。富士川楽座でタコの入ったちくわの焼いたのを食べ走ります。これ昼飯。富士山見えなかったな!横浜には母もいます。ちょうど叔父、叔母も集合しているとの事。横浜近辺の高速はまたもや渋滞。高速渋滞は北海道には無いですね。走行(そうこう)して何とか妹の家に、姪っ子と甥っ子達も元気そうです。総勢8人でご飯を食べました。叔父達とは、利尻の家どうするなど・・・の会話。
その後、妹の家にいき、大洗の発のフェリーの時間までと、くつろいでいました。1:45なので0:00に横浜を出たのでした。
この後事件が!発生(゜◇゜)ガーン
ブログランキング参加中 、キャンピングカー、クリックお願いします。
関連記事