Hokkaido's Moving House 北海道の動くおうち
i MiEV 試乗してきました
Dr Clash King
2010年08月29日 00:59
本日、D5のキーの電池が切れているので、岩見沢の三菱に行ってきました。
http://www.hokkaido-mitsubishi.com/shop/24.html
愛着クーポンプレゼントで無料交換
http://aichaku.jp/
して貰いました。iMiEV
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/i-miev/index.html
が全店に試乗車が配備されたらしく、早速試乗させて貰いました。走行中は札幌の地下鉄の様な走行音、なんとなくSF映画の乗り物の青と・・・加速はかなり速いです。積まれているバッテリーのおかげでコーナーも安定してます。走行感はRRです。力強い走りなので、ヒッチつけて牽引楽そう。1回の充電にかかる電気代は、通常でおよそ400~500円程度だそうです。操作は通常の車と同じでした。前のトランクを開けると電装類が積まれ、始動用のバッテリーも積まれていました。かなりほしくなりました。今、ECOばやり、自治体の車、宅配関係、郵便局、警察のミニパトや議員さん方の公用車として良いと思うけど・・。企業イメージUPなど。北海道マラソンの時の先導車としてはどうでしょうか?マラソン選手が排ガス吸わなくて済むように。如何でしようか。
あなたにおススメの記事
関連記事
電トラ(minicab MiEV) で通勤可能か?
MINICAB MiEV 試乗と福寿草
i MiEV 雪道の試乗
i MiEV 試乗してきました
Share to Facebook
To tweet