Vanvan 自作グリップヒーターで冬期の 長距離走行準備
寒い日が続きます、今朝の札幌から北上中、マイナス16度。車だから関係無いンですけどね!昨日札幌アリオへ行くと、USBあったかクッション発見!しかも1コ 800円。コレ使えるわ!と早速 ウチの細君の食材いり駕籠に2コ放り込み購入。試しにクッションから取り出すと、2枚の伝熱シートになっているじゃあーりませんか!100均の12VからUSB変換コネクターを使って変電して、コレを軽く防水系の物で包んでハンドルバーに巻き付ければ即席グリップヒーターの出来上がりダイ!総額1600円。前回 月形まで走行で手が冷たい原因がレバーの冷たさ。シリコンチューブを切ってバーに固定。更にバンバンにはBJに付けていた。ハンドルカバーを取り付け安定感が無いので、木ねじでバーエンドに打ち付け、悪のりして、小型ナビ取り付けバーをライトに付けてみました。この方向で大丈夫?でしょうか?
関連記事