ドローム・キャンプフィールドとマネキンの会話

Dr Clash King

2008年07月28日 01:43

一番上の北海道の動くおうちをクリックしてください。ブログ一覧でみることができます。ではおたのしみください。
今回は、長男と母はサッカー合宿の為、次男、三男、犬2匹で、ドローム・キャンプフィールド http://www.arisfarm.com/drom.htm 行ってきました。受付を抜けると、ホテルドローム、そしてロボットのお出迎え!










サイトの横に川が流れています。サイトの雰囲気です。中央部分は芝生になっています。水洗トイレ完備でした。炊事場です。
トレーラー内にゲージを設置する。









夜間のトレーラー内です。二匹のフレブルは爆睡、ソーラーパネルで充電した、以前紹介した、充電式 LEDで室内を照らします。
http://drclashking.naturum.ne.jp/e566456.html









子供達が爆睡中に、早朝散歩に出かけました。朝の様子です。
今回使用しました、太陽熱温水器。







追加ですけど、CVT+JVCS恐るべし!トレーラー引いていないときの峠での数値です!「ミラじゃねーし!」なんて感じです。 D5のヒッチボール先端を純正バックモニターで確認できます。はじめから、牽引するための装備でしょうか?
今回は毛無峠を走りましたが、牽引峠では、6.8~7.0km/l程度でした。




さらにおまけ、あるジャスコでのマネキン同士の会話!「君 裸だね!」「君もね!」



 

ブログランキング参加中 、キャンピングカー、クリックお願いします。


あなたにおススメの記事
関連記事