犬連れキャンプのマダニ対策、皆さんどうしてます?

Dr Clash King

2009年05月23日 23:20

一番上の北海道の動くおうちをクリックしてください。ブログ一覧でみることができます。ではおたのしみください。Please click Hokkaido's Moving House on most. It is possible to see in the blog list. Then, please enjoy it.
2008年の初回キャンプで、2匹のフレブルを鏡大沼公園で散歩させて、自宅に帰ってきたら、二匹共にマダニが多量に付着。マダニによる病気嫌ですね!それ以来、キャンプで散歩に連れて行く時は、子供達に使用している人間用虫除けスプレーか、○チョーの殺虫スプレーを軽くかけています。2008年の長期キャンプ時もスプレー使用していました。スプレー実践を行ってからは一度も刺されていません。Dr clash king 城は札幌の郊外にあり、かなり自然が豊富です。コンクリートジャングルの全く反対です。天気が良い時には川原につれて行きます。スプレー時には顔は要注意です。たっぷりかけなくても、背中と下腹部の方にほんの少しの使用でも効果がある様に思えます。

川原は雑草が多く、左側は川、右側は深い側溝になっています。二匹は全速力?で走り回っています。

明日は、子供達の運動会です。晴れると良いのですが。北海道人の親達の運動会への意気込みは、本州の人達と開きがあるらしいのですが?そうなんでしょうかね?



 
ブログランキング参加中 、キャンピングカー、クリックお願いします。


あなたにおススメの記事
関連記事