ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ にほんブログ村 アウトドアブログへ blogram投票ボタン

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2021年10月09日

パジェロミニ骨折! ギブス装着!

パジェロミニ 現在12万キロ走行! 2021年2月車検の18年選手! ディラーに持っていくとフレーム腐食で大穴が数カ所!穴覗くと向こう側まで見える!!便利? どうも最近流行りのダイエットに成功!ボディーがサビで穴だらけ! しかし このままでは国の審査に通らない! ガーン!ここで困った時の鉄工場!! 岩見沢 小久保鉄工所に相談!! 今年の年明けは寒くてね! 寒さが和らいだ時に溶接依頼!! 社長さん!錆びにくい素材で修復!
流石です! いつもありがとうございます。 しかもいつも格安!無事に車検通過しました!





  


Posted by Dr Clash King at 12:17Comments(8)パジエロミニ 弄り

2021年10月09日

ネプチューン 再起動

あまり乗船する機会もなくタートル1号 ゴムボートの性か? 接着が取れてバラバラになってしまいました。そこで実は2分割ボート購入! 
大陸製品の船外機 めちゃ修理して、インペラ シャフト 研磨 などで復活!しましたが、、、、、キャブからガソリンもれで修復意欲がなくなり。ガレージの奥に!2分割ビート入手し!エレキでもいいかなと思いましたが、もう一度 ネプチューン復活図るべく Amazon 3000円以下でキャブ購入!!
簡単にポン付け!!2年ほど動かしていなかったので、ガソリンタンクの中の化石燃料が別の物に変化!!ゲゲ!!油汚れには食器用洗剤!ぶち込み洗浄!
あっさり動きました! インペラも問題なく動いてます!と言っても! 北海道の海シーズン終わりますね! 荒れた海に行く自信が無いのです。来春までに追加整備して、主にオイル交換系ですかね!春は船出すぞ!



  


Posted by Dr Clash King at 11:57Comments(0)タートル号航海誌

2021年10月06日

ヤマハ セロ−225 改めまして メイト225に改造

当方のセロー225 冬季主に使用。 雪の付着が足にまたは溶けたシャーベット状の雪が付着。下肢の温度が急速に失われます。以前ヤッホーオークションで購入したエンジンガードを取り付け、そこにAmazonで購入したヘンダカブのレックシールド 細かく分断! したのを装着! 
あら不思議! ヤマハメイト二百二十五の完成です!




かなり 独特の感じになりました。さらに次回の紹介は セロー225 炬燵化計画です!

  


Posted by Dr Clash King at 18:14Comments(0)冬バイク!

2021年10月06日

セロ−225にガスケットオイル漏れ漏れ!

32歳 セロ−225 ガスケットからのオイル漏れ出血多量 !
根治手術はエンジンおろして、バラしてガスケット交換 今日は雪虫飛んでる! もうすぐ冬になるし、来春気合い入れてセルフでするか?バイクやに頼むか?
それまでは、うなぎの蒲焼の秘伝たれのの如くオイルをちょい足し! ダメ元でこの2剤を使用しました。注入はまだ出ますが!外から固めるのは明らかに漏れの減少! 冬季間はこれで乗り切ろうと思います。




早期の漏れならいけますね! これ! でもかなり漏れは制御されてます!ピンポイントで蒸着できればな!!!
バイクやの社長さんに、処置が遅いよ!って言われました!
  


Posted by Dr Clash King at 17:59Comments(0)冬バイク!

2021年10月06日

古いバイクのサイドミラー修理

BJ JOGの右ミラー級に元気がなくなり、たたない!ここで 一句 実るほど頭を垂れるミラーかな!
今回は、強引に緊急手術  1)ノコギリで開窓 2)そこにスパナ突っ込む 3)しめる 4)なんちゃって防水 




  


Posted by Dr Clash King at 09:39Comments(0)快適ツーリング化