ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ にほんブログ村 アウトドアブログへ blogram投票ボタン

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年06月26日

愛機 TDM900 Cockpit

一番上の北海道の動くおうちをクリックしてください。ブログ一覧でみることができます。ではおたのしみください。

私、Dr Clash King は実は方向音痴です。すべての乗り物にナビを装着しております。職業がらスクランブルがかかった時、どの程度で戻れるかが、勝負になる事があります。そこで、愛機のCockpitを紹介します。右にレイダー、真ん中にナビ、左に携帯電話(ハンズーフリー)を装着です。
このナビは、PONTUS 3500であります。バイク用通り付けキットはありません。購入時は吸盤取り付けキットが付属しますが、バイクタンクなどに取り付け可能ですが、安定感が不安定です。今回 水道管固定具とカーテンレール部品使いナビ取り付けをおこないました。高速走行中も問題ありませんでした。
  


Posted by Dr Clash King at 00:09Comments(0)快適ツーリング化

2008年06月23日

太陽熱温水器のその後!

一番上の北海道の動くおうちをクリックしてください。ブログ一覧でみることができます。ではおたのしみください。
6月22日 太陽熱温水器の一方にホースをつけ、温まった水を回収可能としました。性能チェックです。
晴れ AM 10:00 気温22度でスタートです。水温はどちらも20度です。ポリタンクを自作太陽熱温水器の隣におき、自作で試作の太陽熱温水器で温度変化をみました。12:00 気温26度 ポリタンク 26度、太陽熱温水器 31度。14:00 気温26度 ではポリタンク29度、太陽熱温水器 33度。この後は20:00までData とれず、気温20度、ポリタンク22度、太陽熱温水器 22度でした。今後は太陽熱温水器の下に反射板や、温水器の色を黒にするなど改良が必要と思われます。


北海道の水は冷たいので、温水を保温性の発砲スチロール内に保存して使用するつもりです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村 アウトドアブログへ 
ブログランキング参加中 、キャンピングカー、クリックお願いします。  


Posted by Dr Clash King at 06:20Comments(0)トレーラー改造

2008年06月22日

カマキリ誕生

北海道にはオオカマキリはいません。札幌のペットショップで2007年に、子供達が昆虫くじで当てたカマキリの卵から孵ったオオカマキリ。2007年 自宅で生まれた小カマキリです。妻の携帯からの写真です。

これはペットショプから手に入れたので、野生のカマキリの卵です。草に生んであります。2007年6月13日の出来事でした。
なんとか秋には、最後に7匹残り、6個の卵を残していきました。カマキリのサイズにあった餌を探すのが大変でした。子供3人と夕方餌をとりにいった時の会話です。『ネーこの虫たべれる!」「いいや、固くてだめだ」『これは?』などと歩いていたら、近くいた方に変な印象を与えていたようでした。
交尾をしていなくても、1)無精卵を生む事 2)1回では無く2回は卵を生む。3)交尾が上手な雄がいる 
4)脱皮の時に命がけである などがわかりました。
 


今朝 5:30から生まれはじめました。 餌はショウジョウハエやアブラムシです。とりあえず霧吹きで水補給です。
明日 アブラ虫とってこないと。数匹が脱走、1匹はMac Book 操作してました。

  


Posted by Dr Clash King at 23:23Comments(0)観察日記

2008年06月19日

D5 にJVCS (power up)

今年の夏休みは、北上予定です。自分の親の実家は利尻です。今年は利尻にわたる予定です。http://www.town.rishiri.hokkaido.jp/
利尻富士を子供達と犬をつれて登ります。そこで、以前D4にもつけて走行性能に絶大な効果(黒煙0)があったJVCS http://www.jvcs.co.jp/index2.html をD5にも取り付けました。以前紹介した美唄のスープカレーの店のマスターに溶接取り付けをお願いしました。







取り付けは、ばっちりです。走行中の音も静かになりました。取り付け後の燃費などはこれからの楽しみです。早くKANUS SPORT 500UK 牽引してみたいです。D5の後ろ姿です。純正ヒッチメンバーを強化し、キャンピングトレーラーとカーゴトレーラー両方牽引できる様にしてもらっています。http://www.reise.co.jp/   


Posted by Dr Clash King at 23:27Comments(0)デリカ改造

2008年06月18日

青木拓磨 講演会!

6月14日 青木拓磨さんが講演会をしに来てくれました。http://sports.yoshimoto.co.jp/takumablog/
前日の打ち合わせなど非常に楽しい2日間でした。まさかお会いできると思ってもいなかったので、飛び跳ねるほどうれしい思い出です。気さくな方で、これからはパリダカを目指すそうです。


青木さんの食べた、お刺身と飲んだビールです。更にやくみつる風に、食べたあとの焼き鳥の串と割り箸です。





     14日会場にきていた、トライトンのコックピットです。青木さん下肢の自由が利かない為に、レース中足がはねない様ににマジックテープを使用して固定していたそうです。


講演会前の後ろ姿,背中にはkids bike です。





講演会中の横顔です。ステージの横からの様子です。  


Posted by Dr Clash King at 00:22Comments(0)モータスポーツ

2008年06月15日

太陽熱温水器をキャンピングトレーラーに!

一番上の北海道の動くおうちをクリックしてください。ブログ一覧でみることができます。ではおたのしみください。
以前よりソラーパネルをトレーラーの屋根にはつけていたのですが、太陽熱温水器をつけたくて。ペットボトルや空き缶などいろいろ調べてました。しかし美しさが!しかし一般家庭用は無理、ソーラシャワーいいけど、耐久性は? なにげにホームセンターをあさり、目にとまったのが、雨樋でした。この色(太陽熱吸収しそうな色)と値段にひかれ制作してみました。





テストでは、あまり日差しの強くない日ですが、24度の水が約2時間で34度ほどまであがりました。雨樋1本には約6Lの水が入ります。有効利用が出来そうなら、1本から2本にする予定です。後日もう少しチェックしご報告します。  


Posted by Dr Clash King at 00:38Comments(0)トレーラー改造

2008年06月14日

チャイルドシートにテーブル

一番上の北海道の動くおうちをクリックしてください。ブログ一覧でみることができます。ではおたのしみください。

D4の車内です。動く居間となっております。
子供達が車内をあまりにも散らかす為に、早速イレクターパイプと100均の靴置きをトレーにして、ジュースもおける様にしました。
こどもが車内で寝てしまった時には真ん中の支柱を外します。

これで車内汚れなくなった? どうでしょうか?車内を掃除すると、チャイルドシート下からはお菓子のかけらや、あめの包み紙など何でもでてきました。


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村 アウトドアブログへ 
ブログランキング参加中 、キャンピングカー、クリックお願いします。  


Posted by Dr Clash King at 08:15Comments(0)デリカ改造

2008年06月11日

キャンピングトレーラーにタープ

早速 キャンピングトレーラーにタープをつけてみます。屋根まで手が届くように、まず980円の折りたたみ椅子を用意します。トレーラー内では補助の椅子になります。


トレーラーにつけた100均 蝶番(逆折します)
 に100均のS字フックをつけます。

次に CAPTAIN STAG ORDINA SQUARE TARP 400×300cm(キャプテンスタッグオルディナ スクエアタープセット) をつけていきます。


                展開していき、ロープで補強して出来上がりです。サイズ的にはピッタリでした。
        雨風が強くてもサイドオーニングと違い気遣い無しです。


     アルテンでの使用状態です。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村 アウトドアブログへ 

ブログランキング参加中 クリックお願いします。  


Posted by Dr Clash King at 22:24Comments(0)キャンプ道具

2008年06月09日

バイクで散歩

一番上の北海道の動くおうちをクリックしてください。ブログ一覧でみることができます。ではおたのしみください。
 6月8日 仕事の為、遠くにはいけず。久々に暖かい日になり愛機 TDM900で美唄山へ、その前に日本一の直線道路の12号線沿いのカレー屋 ぼぶへ行って空腹緩和!北海道ツーリング中 寄り道可です。同じArea にJUNK RIDE があります
 。


                 
    
            カレー店に入るとすぐに神様がお出迎えです。最近はやってる神様です!
            チキンカレーをお願いする!







食べ終わって熊の棲息域にむかいました。
       道路で寝ていた2匹の蛇を草むらに追い出しました。






                  最後は、アルテのベンチで読書です。


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村 アウトドアブログへ 
ブログランキング参加中 、キャンピングカー、クリックお願いします。  


Posted by Dr Clash King at 19:48Comments(3)プチ ツーリング

2008年06月07日

自転車用トレーラー

一番上の北海道の動くおうちをクリックしてください。ブログ一覧でみることができます。ではおたのしみください。
検索キーワードの多い、自転車用トレーラーを紹介します。アメリカトイザラスからの購入です。折り畳んで運べます。現地で組み立てていきます。特に道具はいりません。MTBに荷台にチャイルドシートをつけてますので、近場は3人同時輸送可能です。 60KgまでOKなので、妻も乗れます。(今も乗れるはずです。)


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村 アウトドアブログへ 
ブログランキング参加中 クリックお願いします。  


Posted by Dr Clash King at 16:17Comments(0)キャンプ道具

2008年06月05日

砂金とったど!2007











早速、キャンピングトレーラー購入資金調達の為の歴舟川での砂金採り開始です。
http://www.town.taiki.hokkaido.jp/pages/kanko/index.html 砂金採りの道具です。意外と簡単な道具です。
しかし、砂金採りは初めてです。安心してください。道の駅で砂金採り名人を紹介してくれます。うちの犬は誰にでもなつきます。
『こことれわんわん!』と吠えたので開始です。なんとか最終的には3かけらの砂金を手にいれました。ちなみに長男が一番砂金採り夢中でした。三男と七丸は自由に過ごしてました。  


Posted by Dr Clash King at 23:11Comments(0)キャンプ場

2008年06月05日

愛犬とカーゴトレーラーの旅 2007

一番上の北海道の動くおうちをクリックしてください。ブログ一覧でみることができます。ではおたのしみください。









今年は、キャンピングトレーラーが無いため、昔のスタイルに戻りました。カーゴトレーラーに荷物を積み込みテントキャンプです。
カムイコタン公園キャンプ場 http://www.town.taiki.hokkaido.jp/pages/kanko/index.html です。ここは、ペット同伴可能なサイトがあります。この年のは寒くて、気温15度です。ついに夜間は自分と長男、七丸はテントに残りましたが、妻、次男、三男はD5内に移動しました。七丸もさむい?



翌日の家族の様子、コールマン オアシスの中にいます。やはり寒い、元気なのは七丸だけ!


これから、キャンピングトレーラー購入資金調達の砂金とりに向かいます。  


Posted by Dr Clash King at 22:28Comments(2)キャンプ場

2008年06月04日

トレーラー航海誌2006(D4とトレーラーとお別れ! 後編)

2006年も妻の実家から南下し、穂別町立キャンプ場へ向かいました。デリカにフロントヒッチをつけて、子供達の自転車を乗せてます。今年のキャンプは大人数です。子供達のカブト虫、クワガタ、おかヤドカリ、途中の海で捕獲したカニ達、更に夏休み観察用の朝顔です。子供達は今年も裏の小川に入り遊んでます。更に釣り堀で釣り、長男、次男は釣り堀の管理人さんが魚を捌く姿をみています。夏休み最終日、キャンプ場の管理人さんは『次の予約入っていないので、ぎりぎりまで遊んでいってください』との事、お言葉に甘えて薄暗くなるまで遊んでいました。薄暗くなり慌てて出発です。















ここで油断してしまいました。トレーラーには3台の自転車、水タンク満タンなどで過積載状態でした。そのまま、高速道路に乗り札幌に向かいました。トンネル内で軽いスネークを感じ、軽く加速、その後左まがりの軽い下りでした。<トレーラーは振り子状態となり、ジャクナイフ状態、制御不能となり、次の瞬間にデリカはトレーラーに引きずられ2台とも横転しました。運転席側の自分と三男坊が軽症ですみました。妻も子供達も打撲も無く、子供達は全員チャイルドシート着用です。本当にチャイルドシートに感謝。なんとかデリカは原型をとどめましたが、トレーラーは粉々になりました。トレーラー乗車中のクワガタやカブト虫、カニ、丘ヤドカリ、朝顔は行方不明でした。各方面に多大なる迷惑をおかけしました。猛反省です。親戚中からお叱りです。デリカ守ってくれてありがとう。  


Posted by Dr Clash King at 20:00Comments(0)トレーラー事始め

2008年06月03日

トレーラー航海誌2006(D4とトレーラーとお別れ! 前編)












2006年の夏休みは、北に進路をとりました。ひがしかぐら森林公園オートキャンプ場 http://town.higashikagura.hokkaido.jp/kankou/shinrinkouen.html です。早速サイトに車を止めると、蝉が地中から出て来て木を上っていました。この後、無事に蝉になり飛んでいきました。
次の停泊地は朱鞠内湖を考えていたのですが、何となくみていたキャンピングガイドに誘われて。びふかアイランドキャンプ場
http://www.town.bifuka.hokkaido.jp/PD_Cont.nsf/0/B63F8C87ADF5ABD649257103001FE77A?OpenDocumentへ向かいました。施設内には、ターフゲレンデがあり、ボブスレーに乗り子供達(親も)は大騒ぎです。その晩は、駐車場(許可された)で花火で遊びました。翌日は、雨です。場内にあるチョウザメ館でチョウザメ観察です。チョウザメは実におもしろ魚です。








美深から、そのまま オホーツク海に向かう事にしました。そこでトロッコ王国の看板発見!舵をトロッコ王国 http://torokko.co.uk/ へ。
ここも楽しいところです。線路を往復して。海に向かいました。





おうむ(道の駅)の近くの海です。ここでも狩猟民族の血が騒ぎカニ採りです。








そのまま、海岸線を走り雨の中オホーツクタワー 
http://www.o-tower.co.jp/towerframe.html で休憩です。
すごい、要塞のような建物です。タワー内のタッチプールです。早速子供達は手を入れて楽しんでいました。
アザラシも飼われています。丁度餌付けタイムです。  


Posted by Dr Clash King at 20:42Comments(0)トレーラー事始め

2008年06月02日

トレーラー航海誌2005

一番上の北海道の動くおうちをクリックしてください。ブログ一覧でみることができます。ではおたのしみください。

2005年5月の連休、今年のトレーラー航海開始です。長男9歳、次男6歳をつれて3人でいきました。母と三男はインフルエンザでダウン。まだまだ気温が低く、小川カーサイドリビングを子供達とたてて夜は過ごしました。場所は、浜益の川下海浜公園 http://www.city.ishikari.hokkaido.jp/profile/h-chiikis00252.htmlでPキャンです。



ついに、トレーラーの屋根にイレクターパイプを組んでゴムボートを積んでのスタートです。増毛リバーサイドパークオートキャンプ場
http://www.gonnta.ne.jp/camp-data/mashike/mashike.html、予約無しの飛び込みでした。サイトは空いてなかったのですが、悲しそうな顔をしたら、『蟻が発生しているサイトはありますけど』『お願いします』、残念ながら翌日は雨でした。トレーラー内で朝食。



2005年の夏休みのスタートです。今年も穂別町立キャンプ場 http://www10.plala.or.jp/mukawa/profile/institution/hobetsu_camp.htmlからです。キャンプ場につくと子供達は水着に着替え川遊び開始です。その後は昆虫採集です。トンボが訪問してくれました。最後はやはり釣り堀です。ここは釣れます。3歳児にも釣られてしまう魚達です。ほんと釣れてしまいます。クワガタも採れますよ。



そのまま、南下し、本当は三石に泊まりたかったけどすごく混んでいたのと、濃霧が発生。もう少し太平洋沿岸を進むと快晴、様似まで行き親子岩ふれあいビーチキャンプ場 http://www.hokkai.or.jp/samani/でPキャンです。完全に住宅街でした。トレーラーは完全にジプシー仕様です。濡れてしまったものを干しまくりです。ここは無料のシャワーがあり遊んだあとの砂を落とせます。最後の写真が親子岩です。  続きを読む


Posted by Dr Clash King at 00:30Comments(0)トレーラー事始め