2009年01月31日
タウンボックスワイド自作キャリアにボードキャリア取り付け!
一番上の北海道の動くおうちをクリックしてください。ブログ一覧でみることができます。ではおたのしみください。Please click Hokkaido's Moving House on most. It is possible to see in the blog list. Then, please enjoy it.
自作キャリアと言っても、ワイヤーメッシュを取り付けただけですが、これに本日廃品状態のスキーキャリア(本来はこのキャリアはペアーであるのですが、ある日、屋根から巣立ちしました。)を取り付けました。U字ボルトににて固定しました。本来屋根に固定時に回すネジの溝がワイヤーメッシュのワイヤーにジャストフィット。ワイヤーメッシュで屋根にいろいろ取り付けられそうです。


14,5年前に購入したショートスキーです。それと、まだ本格的に使用していない。スノースクートです。なかなか滑れる所が無くて。


ショートスキーは何かと便利です、子供にスキーを教える時は機動力が違いますね。さらにボードブーツで履けるのがいいです。スノーボードの夜明けの時代はスキー場からボードが危ないと排除されていました。だからスキーとボード両方持つ必要がありました。今はどこでも滑っていますけど。25年ほど前にはモノスキーというのがありましたよね。

ブログランキング参加中 、キャンピングカー、クリックお願いします。
自作キャリアと言っても、ワイヤーメッシュを取り付けただけですが、これに本日廃品状態のスキーキャリア(本来はこのキャリアはペアーであるのですが、ある日、屋根から巣立ちしました。)を取り付けました。U字ボルトににて固定しました。本来屋根に固定時に回すネジの溝がワイヤーメッシュのワイヤーにジャストフィット。ワイヤーメッシュで屋根にいろいろ取り付けられそうです。
ショートスキーは何かと便利です、子供にスキーを教える時は機動力が違いますね。さらにボードブーツで履けるのがいいです。スノーボードの夜明けの時代はスキー場からボードが危ないと排除されていました。だからスキーとボード両方持つ必要がありました。今はどこでも滑っていますけど。25年ほど前にはモノスキーというのがありましたよね。


ブログランキング参加中 、キャンピングカー、クリックお願いします。
2009年01月30日
室内ドックランは大騒ぎ!
一番上の北海道の動くおうちをクリックしてください。ブログ一覧でみることができます。ではおたのしみください。Please click Hokkaido's Moving House on most. It is possible to see in the blog list. Then, please enjoy it.
子犬のペキニーズの九ちゃん、2匹にフレブル、七丸、のの 興味津々!そのまま下に置くと、九ちゃんを追いかけ回します。でも、うちの細君(?)が来ると三匹そろって出入り口に向かいます。九ちゃん下敷きです。でも九ちゃんあまりにも小さくて、柵の隙間から外に出てしまいます。2匹は柵越しに見ています。九ちゃんは餌のカップに顔を突っ込んで走り回ります。めちゃかわいー!ですね。犬馬鹿?






![]()

可哀想なので外しましたよすぐに!くるくる回ってました。すごい速度で。食後は顔中が餌だらけになるそうです。
鳴き声は、キュウキュウ、それも名前の由来です。

ブログランキング参加中 、キャンピングカー、クリックお願いします。
子犬のペキニーズの九ちゃん、2匹にフレブル、七丸、のの 興味津々!そのまま下に置くと、九ちゃんを追いかけ回します。でも、うちの細君(?)が来ると三匹そろって出入り口に向かいます。九ちゃん下敷きです。でも九ちゃんあまりにも小さくて、柵の隙間から外に出てしまいます。2匹は柵越しに見ています。九ちゃんは餌のカップに顔を突っ込んで走り回ります。めちゃかわいー!ですね。犬馬鹿?
可哀想なので外しましたよすぐに!くるくる回ってました。すごい速度で。食後は顔中が餌だらけになるそうです。
鳴き声は、キュウキュウ、それも名前の由来です。


ブログランキング参加中 、キャンピングカー、クリックお願いします。
2009年01月26日
ペキニーズの子犬が9番目の家族に!
一番上の北海道の動くおうちをクリックしてください。ブログ一覧でみることができます。ではおたのしみください。Please click Hokkaido's Moving House on most. It is possible to see in the blog list. Then, please enjoy it.
自分の職場は基本的に2人で当番を回しています。自分の上司が休暇をとれば毎日24時間営業になります。先週金曜から当番24時間営業が続きます。しばらく札幌には戻れません。ある日、メールでペキニーズの子犬を飼いたいと!「えー!(マスオさん風)」
「フレブルに子供産まれたらどうすんのさ!」「出かける時、大変だって!」どうしても細君(?)も、子供達もほしい!との事。以前、子供達は、フレブル飼うときも、自分達で世話するなど言ってたけど、自分はブツブツいいながら。うちの細君(?)子供達に誓約書を書かせ、宣誓させることに、子犬が口に入れないように部屋や家をきれいにするだの、きちんと世話をするだの。そして、ついに昨日 家に来たとの事。ペキニーズの子犬。携帯から今朝送って来た写真です。



2008, 12,11 生まれの男の子。名前は9番目の家族なので、九とのこと。ちなみに七丸は七番目。八番のののは、八という漢字を分解してノノからののへ!七丸の方が興味を示してるとの事です。今年のキャンプ大変そうです。
大変だと言いながら、自分も早くみたいな!って思ってます。
フレブルとの間の子が出来たら?毛の長いフレブル?ロングフレブル?

ブログランキング参加中 、キャンピングカー、クリックお願いします。
自分の職場は基本的に2人で当番を回しています。自分の上司が休暇をとれば毎日24時間営業になります。先週金曜から当番24時間営業が続きます。しばらく札幌には戻れません。ある日、メールでペキニーズの子犬を飼いたいと!「えー!(マスオさん風)」
「フレブルに子供産まれたらどうすんのさ!」「出かける時、大変だって!」どうしても細君(?)も、子供達もほしい!との事。以前、子供達は、フレブル飼うときも、自分達で世話するなど言ってたけど、自分はブツブツいいながら。うちの細君(?)子供達に誓約書を書かせ、宣誓させることに、子犬が口に入れないように部屋や家をきれいにするだの、きちんと世話をするだの。そして、ついに昨日 家に来たとの事。ペキニーズの子犬。携帯から今朝送って来た写真です。



2008, 12,11 生まれの男の子。名前は9番目の家族なので、九とのこと。ちなみに七丸は七番目。八番のののは、八という漢字を分解してノノからののへ!七丸の方が興味を示してるとの事です。今年のキャンプ大変そうです。
大変だと言いながら、自分も早くみたいな!って思ってます。
フレブルとの間の子が出来たら?毛の長いフレブル?ロングフレブル?


ブログランキング参加中 、キャンピングカー、クリックお願いします。
2009年01月22日
MTB用スパイクタイヤ、スパイクマニアにはたまらない?
一番上の北海道の動くおうちをクリックしてください。ブログ一覧でみることができます。ではおたのしみください。Please click Hokkaido's Moving House on most. It is possible to see in the blog list. Then, please enjoy it.
またまた、スパイクネタです。このMTBは16年前に初給料で購入したものです。2005年に自宅の大蔵省から許可がおり、新MTB購入したが、2006年の高速道路での自動車横転事故でグニャグニャになりMTBも廃車。そこで昔のMTBに乗ってます。自分は小学生の頃から年中自転車に乗って、冬はソリを牽引して買い物に行ってました。昔の北海道は歩道は除雪されず、道路の脇に除雪で高く雪が積まれて、その頂上を歩いて登下校してました。1本道みたいな、そこを自転車で走ってました。これも自分の子供にはさせられませんね。だって滑り落ちたら車道です。危ないことばかりしてましたね。




タイヤはフィンランドのノキア製です。ネットでゲット。スパイクの数が296本ですかね?数えて無いのですが。すべてのタイヤのブロックにスパイクがついてます。ほぼ氷の様な路面も無敵ですね。しかしスポークの狂いが。後日リム調整が必要です。しかし、歳の為か、スパイク原チャリの方を乗ってしまいがちです。

ブログランキング参加中 、キャンピングカー、クリックお願いします。
またまた、スパイクネタです。このMTBは16年前に初給料で購入したものです。2005年に自宅の大蔵省から許可がおり、新MTB購入したが、2006年の高速道路での自動車横転事故でグニャグニャになりMTBも廃車。そこで昔のMTBに乗ってます。自分は小学生の頃から年中自転車に乗って、冬はソリを牽引して買い物に行ってました。昔の北海道は歩道は除雪されず、道路の脇に除雪で高く雪が積まれて、その頂上を歩いて登下校してました。1本道みたいな、そこを自転車で走ってました。これも自分の子供にはさせられませんね。だって滑り落ちたら車道です。危ないことばかりしてましたね。
タイヤはフィンランドのノキア製です。ネットでゲット。スパイクの数が296本ですかね?数えて無いのですが。すべてのタイヤのブロックにスパイクがついてます。ほぼ氷の様な路面も無敵ですね。しかしスポークの狂いが。後日リム調整が必要です。しかし、歳の為か、スパイク原チャリの方を乗ってしまいがちです。


ブログランキング参加中 、キャンピングカー、クリックお願いします。
2009年01月17日
長男 ダッチョウクラブに入る?
一番上の北海道の動くおうちをクリックしてください。ブログ一覧でみることができます。ではおたのしみください。Please click Hokkaido's Moving House on most. It is possible to see in the blog list. Then, please enjoy it.
本日は長男の手術日でした。ある日、久し振りに長男と入浴。あれ?と右鼠径部が膨瘤しているではないか。げー!鼠径ヘルニア(ダッチョウ:脱腸)ではないか!と、触診して見るとやはり・・・・。なんで 今頃この年齢で!なるかな?っとブツブツいいながら、そのままでは治らないので、冬休みに手術決定。早速周りに相談!自分の身内は自分でするものでわないとのアドバイスが多々あり。今回 日帰り手術のしている。 同門のみやざき外科・ヘルニアクリニック http://www.medical-plaza.com/m-hernia/ の宮崎先生にお願いしました。術後は在宅で診れるし。長男は注射を異常にいやがり暴れるので、点滴は麻酔かかってからお願いしました。入室前の長男です。





自分も術場に入り長男の体で改めて勉強させてもらいました。術中の写真は割愛させて頂きます(長男の結婚式の時にお披露目しよう考えております)3枚目からは術後の写真です。リカバリールームでの様子です。「頭がクラクラすると」曰う長男。三男は長男に「ちんことったの?」と聞いていました!なぜそう聞く?ここで母爆笑!全く心配していない母親と兄弟達でした。術後は夕方になり痛みが出始め。座薬使用しました。従って今週はactiveに行動出来ません。キャンピングカーやアウトドアから、話題が、だいぶ離れてますよね!すみません!

ブログランキング参加中 、キャンピングカー、クリックお願いします。
本日は長男の手術日でした。ある日、久し振りに長男と入浴。あれ?と右鼠径部が膨瘤しているではないか。げー!鼠径ヘルニア(ダッチョウ:脱腸)ではないか!と、触診して見るとやはり・・・・。なんで 今頃この年齢で!なるかな?っとブツブツいいながら、そのままでは治らないので、冬休みに手術決定。早速周りに相談!自分の身内は自分でするものでわないとのアドバイスが多々あり。今回 日帰り手術のしている。 同門のみやざき外科・ヘルニアクリニック http://www.medical-plaza.com/m-hernia/ の宮崎先生にお願いしました。術後は在宅で診れるし。長男は注射を異常にいやがり暴れるので、点滴は麻酔かかってからお願いしました。入室前の長男です。
自分も術場に入り長男の体で改めて勉強させてもらいました。術中の写真は割愛させて頂きます(長男の結婚式の時にお披露目しよう考えております)3枚目からは術後の写真です。リカバリールームでの様子です。「頭がクラクラすると」曰う長男。三男は長男に「ちんことったの?」と聞いていました!なぜそう聞く?ここで母爆笑!全く心配していない母親と兄弟達でした。術後は夕方になり痛みが出始め。座薬使用しました。従って今週はactiveに行動出来ません。キャンピングカーやアウトドアから、話題が、だいぶ離れてますよね!すみません!


ブログランキング参加中 、キャンピングカー、クリックお願いします。
2009年01月16日
フレブルも雪道仕様へ変化!
一番上の北海道の動くおうちをクリックしてください。ブログ一覧でみることができます。ではおたのしみください。Please click Hokkaido's Moving House on most. It is possible to see in the blog list. Then, please enjoy it.
以前、TVにて、雪の上を歩く犬は足の裏の毛が伸びるとの事。確認してみたら、うちの七丸、のの の肉球間の毛が伸びてるではないですか!いつの間にかこんなに毛が伸びていたなんて。昔アイヌの方が書いた本にスキーの裏にアザラシの毛をつけて雪の山の中を歩いたと書いてあったような?テってことは、タイヤに毛を生やせば滑り止めになるのか?




七丸の前足です。ののの前足も同様でした。クリームの方が七丸♂です。ブリンドルがのの♀です。まだまだ遊びたい盛りです。

ブログランキング参加中 、キャンピングカー、クリックお願いします。
以前、TVにて、雪の上を歩く犬は足の裏の毛が伸びるとの事。確認してみたら、うちの七丸、のの の肉球間の毛が伸びてるではないですか!いつの間にかこんなに毛が伸びていたなんて。昔アイヌの方が書いた本にスキーの裏にアザラシの毛をつけて雪の山の中を歩いたと書いてあったような?テってことは、タイヤに毛を生やせば滑り止めになるのか?
七丸の前足です。ののの前足も同様でした。クリームの方が七丸♂です。ブリンドルがのの♀です。まだまだ遊びたい盛りです。


ブログランキング参加中 、キャンピングカー、クリックお願いします。
2009年01月13日
手稲山からの札幌の夜景。
一番上の北海道の動くおうちをクリックしてください。ブログ一覧でみることができます。ではおたのしみください。Please click Hokkaido's Moving House on most. It is possible to see in the blog list. Then, please enjoy it.
1月12日 成人の日、自分にとってはやっぱり15日なんですよね。成人の日。すでに2回目の成人式を過ぎて、不惑の年に。実際は不不惑です。1月11日は次男のサッカー大会で、駐車場係をしてました。朝7:30頃からなので、顔面が凍ります。ツッツパリマス! うちは家族で出かける時は、スロースタートなんです。と言うわけど、本日のスキーはナイターに突入。滑りながらの撮影(今回も、三男を牽引しながらの)ですので、ブレてます。このブレがいいんですよね。


16:00頃から薄暗くなり始めます。三男は、綱を外しても大丈夫かも!と曰いますが、一人では曲がることも、止まる事も出来ません。自分がスキーを子供に教える時は、ストックを自転車のハンドルの様に持たせ、右左曲がる練習させます。


ナイターの時間になると若者が増えて来ます。昔より賑わっているようです。さすが、加森観光 オリンピアスキー場。
長男にボードを勧めるもなかなか、うんと言わず。ボードで新雪の上を滑るのすごく気持ちいいンですよね!いつかは、冬の利尻富士の上から滑ってみたいな!

ブログランキング参加中 、キャンピングカー、クリックお願いします。
1月12日 成人の日、自分にとってはやっぱり15日なんですよね。成人の日。すでに2回目の成人式を過ぎて、不惑の年に。実際は不不惑です。1月11日は次男のサッカー大会で、駐車場係をしてました。朝7:30頃からなので、顔面が凍ります。ツッツパリマス! うちは家族で出かける時は、スロースタートなんです。と言うわけど、本日のスキーはナイターに突入。滑りながらの撮影(今回も、三男を牽引しながらの)ですので、ブレてます。このブレがいいんですよね。
長男にボードを勧めるもなかなか、うんと言わず。ボードで新雪の上を滑るのすごく気持ちいいンですよね!いつかは、冬の利尻富士の上から滑ってみたいな!


ブログランキング参加中 、キャンピングカー、クリックお願いします。
2009年01月12日
北海道の冬にソーラーパネルは役立つか?
一番上の北海道の動くおうちをクリックしてください。ブログ一覧でみることができます。ではおたのしみください。Please click Hokkaido's Moving House on most. It is possible to see in the blog list. Then, please enjoy it.
昨年 9月に建てた、Dr Clash King 邸の酒動力源(オッと失礼:これはDr Clash Kingの動力源でした)はいろいろ批判の高い、エコウィルとソーラーパネルとの組み合わせ。ソーラーは冬に期待していなかったので、発電と暖房を兼ねた、エコウィルを選択。この家は夏を経験していないので、ソーラーmaxの発電能力は経験してませんが、冬はソーラーパネルは役に立つのか?参考までに、本州の方は、冬は北に行くほど、どんどん天気が悪いと思っている方がいるようです。北海道は冬でもすかっと晴れます。今朝の8:00の気温−4度。ソーラーの発電は0のまま。屋根に登ると昨晩の雪が、ソーラーパネルに積もっています。空はほぼ快晴状態。




早速、パネルの除雪開始します。氷点下以下の気温の為に耳が痛い。除雪後もパネルの表面は氷ついてます。太陽熱で溶けるの期待しそのままのガリガリ状態で置いておきます。その頃下では、長男は今日の講習会の予習を朝食食べながらしてます。次男は九九をDSで。三男は犬達に餌を与えてました。実際の発電状況です。食洗機使用中なので朝から消費電力が多いですね。買電が多くなってますが、この後は売電になってます。






ブログランキング参加中 、キャンピングカー、クリックお願いします。
昨年 9月に建てた、Dr Clash King 邸の酒動力源(オッと失礼:これはDr Clash Kingの動力源でした)はいろいろ批判の高い、エコウィルとソーラーパネルとの組み合わせ。ソーラーは冬に期待していなかったので、発電と暖房を兼ねた、エコウィルを選択。この家は夏を経験していないので、ソーラーmaxの発電能力は経験してませんが、冬はソーラーパネルは役に立つのか?参考までに、本州の方は、冬は北に行くほど、どんどん天気が悪いと思っている方がいるようです。北海道は冬でもすかっと晴れます。今朝の8:00の気温−4度。ソーラーの発電は0のまま。屋根に登ると昨晩の雪が、ソーラーパネルに積もっています。空はほぼ快晴状態。
早速、パネルの除雪開始します。氷点下以下の気温の為に耳が痛い。除雪後もパネルの表面は氷ついてます。太陽熱で溶けるの期待しそのままのガリガリ状態で置いておきます。その頃下では、長男は今日の講習会の予習を朝食食べながらしてます。次男は九九をDSで。三男は犬達に餌を与えてました。実際の発電状況です。食洗機使用中なので朝から消費電力が多いですね。買電が多くなってますが、この後は売電になってます。


ブログランキング参加中 、キャンピングカー、クリックお願いします。
2009年01月04日
2009年 初スキー。スキー場でも牽引!
一番上の北海道の動くおうちをクリックしてください。ブログ一覧でみることができます。ではおたのしみください。Please click Hokkaido's Moving House on most. It is possible to see in the blog list. Then, please enjoy it.
北海道の学校には、スキー授業があります。毎年 年度末または、はじめにスキー学習に向けて、3人分のスキー用品の調整が必要になります。うちは何故か?子供達の年齢が計画的ではないのですが、計画的な年齢配置となっております。今回は長男のスキーおよびブーツのみの購入ですみました。早速 本日ビンディングの調整を兼ねて、手稲オリンピアスキー場に向かいました。気温−3度でした。




リフト乗車中の次男と三男それぞれの顔です。うちの奴は長男とリフトで。頂上到着後のスナップ。手稲山頂上にはハイランドスキー場があります。降りるときは、三男坊を牽引しながら降ります。ソロの時はボードがメインですが、家族でお出かけの時は、ソフトビンディング付きのSalomon Blade ボードのブーツで履けます。本日帰る頃には−5度



小学生の時、よく手稲山の頂上のスキー場(ハイランド)から麓の手稲駅までスキー履いたまま降りてきました。かなりの冒険ですね。今の自分の子供には怖くてさせられませんね。今から30年以上前の話ですけど。今思えば、遭難してもおかしくなかったな!雪も多かった。

ブログランキング参加中 、キャンピングカー、クリックお願いします。
北海道の学校には、スキー授業があります。毎年 年度末または、はじめにスキー学習に向けて、3人分のスキー用品の調整が必要になります。うちは何故か?子供達の年齢が計画的ではないのですが、計画的な年齢配置となっております。今回は長男のスキーおよびブーツのみの購入ですみました。早速 本日ビンディングの調整を兼ねて、手稲オリンピアスキー場に向かいました。気温−3度でした。
リフト乗車中の次男と三男それぞれの顔です。うちの奴は長男とリフトで。頂上到着後のスナップ。手稲山頂上にはハイランドスキー場があります。降りるときは、三男坊を牽引しながら降ります。ソロの時はボードがメインですが、家族でお出かけの時は、ソフトビンディング付きのSalomon Blade ボードのブーツで履けます。本日帰る頃には−5度
小学生の時、よく手稲山の頂上のスキー場(ハイランド)から麓の手稲駅までスキー履いたまま降りてきました。かなりの冒険ですね。今の自分の子供には怖くてさせられませんね。今から30年以上前の話ですけど。今思えば、遭難してもおかしくなかったな!雪も多かった。


ブログランキング参加中 、キャンピングカー、クリックお願いします。
2009年01月03日
2009年初詣と折りたたみ式犬サークル!
一番上の北海道の動くおうちをクリックしてください。ブログ一覧でみることができます。ではおたのしみください。Please click Hokkaido's Moving House on most. It is possible to see in the blog list. Then, please enjoy it.
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。昨日は、北海道神宮に初詣に行ってきました。そこで神棚用のお札を購入しました。その後、家族全員おみくじ!今日はカメレオンと越年したカマキリに餌を買いに、お出かけ。こんなの見つけ、値段をみて即購入。3980円。大きさはたたんでいるときは、麦とホップを比較用においてます。たたんでいるときは、約60X70cm.広げると、直径約150cmで大体:畳2.5畳ほどとなります。下はペグにて固定します。早速 キャンピングトレーラー積載品に加えました。来年の犬連れキャンプがすごく楽しみです


北海道神宮、初詣の写真です。

ブログランキング参加中 、キャンピングカー、クリックお願いします。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。昨日は、北海道神宮に初詣に行ってきました。そこで神棚用のお札を購入しました。その後、家族全員おみくじ!今日はカメレオンと越年したカマキリに餌を買いに、お出かけ。こんなの見つけ、値段をみて即購入。3980円。大きさはたたんでいるときは、麦とホップを比較用においてます。たたんでいるときは、約60X70cm.広げると、直径約150cmで大体:畳2.5畳ほどとなります。下はペグにて固定します。早速 キャンピングトレーラー積載品に加えました。来年の犬連れキャンプがすごく楽しみです
北海道神宮、初詣の写真です。


ブログランキング参加中 、キャンピングカー、クリックお願いします。