2009年06月29日
キャンピングトレーラーに網戸取り付け
一番上の北海道の動くおうちをクリックしてください。ブログ一覧でみることができます。ではおたのしみください。Please click Hokkaido's Moving House on most. It is possible to see in the blog list. Then, please enjoy it.出動回数が減る傾向のキャンピングトレーラー。昨年の秋冬仕様にカーテンを付けていましたが。夏に向けて網戸にチェンジ。今回使用はこれです。突っ張り棒で付けていたカーテンを外します。マジックテープを貼り付けて、それに網戸を付けるというお手軽さ。朝急いで付けてので、もう少し調整が必要そうです。





ブログランキング参加中 、キャンピングカー、クリックお願いします。


ブログランキング参加中 、キャンピングカー、クリックお願いします。
2009年06月29日
2馬力船外機とゴムボート
一番上の北海道の動くおうちをクリックしてください。ブログ一覧でみることができます。ではおたのしみください。Please click Hokkaido's Moving House on most. It is possible to see in the blog list. Then, please enjoy it.
子供達の行動範囲は毎週のサッカー大会に制御されております。キャンピングトレーラー出港回数は減るばかり。そこで、札幌郊外の利便性利用したく、こそこそ貯めたヘソクリでゴムボート+2馬力船外機。http://shop3.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=17336&item=P00707船舶免許は持っているのですが敢えて2馬力で。ボートはふくらせたまま(又は半分くらいに空気を抜いて)カーゴトレーラーに乗せて、自宅に帰ってから洗浄予定。更にあわよくば船外機をつけたままか、カーゴトレーラーに取り付けて移動。石狩湾か石狩川で遊びたいな。まだ進水式ならず!船外機もかけてません。石狩川の川下りは自己責任で可能だそうです。





ブログランキング参加中 、キャンピングカー、クリックお願いします。
子供達の行動範囲は毎週のサッカー大会に制御されております。キャンピングトレーラー出港回数は減るばかり。そこで、札幌郊外の利便性利用したく、こそこそ貯めたヘソクリでゴムボート+2馬力船外機。http://shop3.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=17336&item=P00707船舶免許は持っているのですが敢えて2馬力で。ボートはふくらせたまま(又は半分くらいに空気を抜いて)カーゴトレーラーに乗せて、自宅に帰ってから洗浄予定。更にあわよくば船外機をつけたままか、カーゴトレーラーに取り付けて移動。石狩湾か石狩川で遊びたいな。まだ進水式ならず!船外機もかけてません。石狩川の川下りは自己責任で可能だそうです。


ブログランキング参加中 、キャンピングカー、クリックお願いします。
2009年06月24日
九ちゃん新居で快適なのは?飼い主の方かも。
一番上の北海道の動くおうちをクリックしてください。ブログ一覧でみることができます。ではおたのしみください。Please click Hokkaido's Moving House on most. It is possible to see in the blog list. Then, please enjoy it.
九ちゃんのゲージは、今間まで,犬だけにワンルームでした。その為、夜間やお出かけの時に、排便をして、飼い主をみると飛びはね、踏んづけ、飛び散り、長い毛に絡まり。そうなると、なかなか取れないためにお風呂場に。そこで今日少し広めの新居にお引っ越ししたと。細君よりメールです。これで朝の「九ちゃん動くんでない!」と叫ぶのが無くなりますかね?朝の忙しさが少し減りますように!


ブログランキング参加中 、キャンピングカー、クリックお願いします。
九ちゃんのゲージは、今間まで,犬だけにワンルームでした。その為、夜間やお出かけの時に、排便をして、飼い主をみると飛びはね、踏んづけ、飛び散り、長い毛に絡まり。そうなると、なかなか取れないためにお風呂場に。そこで今日少し広めの新居にお引っ越ししたと。細君よりメールです。これで朝の「九ちゃん動くんでない!」と叫ぶのが無くなりますかね?朝の忙しさが少し減りますように!



ブログランキング参加中 、キャンピングカー、クリックお願いします。
2009年06月24日
ケンミンSHOWで紹介された、美唄ソウルフード
一番上の北海道の動くおうちをクリックしてください。ブログ一覧でみることができます。ではおたのしみください。Please click Hokkaido's Moving House on most. It is possible to see in the blog list. Then, please enjoy it.
ケンミンSHOWで紹介された。やきそば。昭和40年代前半(自分の生まれた頃)におやつ感覚で食べられていた、ソース焼きそばです。職場の売店で限定50食販売されています。午前中に完売となるそうです。お味の方は、昭和のお味です。



最近キャンプネタが・・・! 8月にどーんとする予定ですよ! まずドロームへ行き、そのまま南下、洞爺湖方面から更に南下、豊浦当たりで。しかし、長男が受験です。

ブログランキング参加中 、キャンピングカー、クリックお願いします。
ケンミンSHOWで紹介された。やきそば。昭和40年代前半(自分の生まれた頃)におやつ感覚で食べられていた、ソース焼きそばです。職場の売店で限定50食販売されています。午前中に完売となるそうです。お味の方は、昭和のお味です。
最近キャンプネタが・・・! 8月にどーんとする予定ですよ! まずドロームへ行き、そのまま南下、洞爺湖方面から更に南下、豊浦当たりで。しかし、長男が受験です。


ブログランキング参加中 、キャンピングカー、クリックお願いします。
2009年06月22日
北海道 美唄やきとりご紹介!
一番上の北海道の動くおうちをクリックしてください。ブログ一覧でみることができます。ではおたのしみください。Please click Hokkaido's Moving House on most. It is possible to see in the blog list. Then, please enjoy it.
今日は、金曜からの仕事から解放。ほぼ70時間ほどぶっ続け業務!睡い。今日は札幌に戻るので、美唄のやきとりをお土産に購入。今回は時間の関係上、たつみのやきとりです。美唄のやきとりはモツと精肉が中心です。元炭坑の町だけあり肉が大きく(本州出身者談)ボリュームがあります。味も濃いめです。細君、長男、二男、三男 かぶりついてました!




個人的には、国道12号線沿いの峰延で売っている、三船のやきとりがおいしいです。旭川から札幌に向かう時は左側にあります。小さな小屋で売ってますよ。窓を開けて走れば、やきとりのにおいがしてきますよ。http://gourmet.yahoo.co.jp/0006716666/

ブログランキング参加中 、キャンピングカー、クリックお願いします。
今日は、金曜からの仕事から解放。ほぼ70時間ほどぶっ続け業務!睡い。今日は札幌に戻るので、美唄のやきとりをお土産に購入。今回は時間の関係上、たつみのやきとりです。美唄のやきとりはモツと精肉が中心です。元炭坑の町だけあり肉が大きく(本州出身者談)ボリュームがあります。味も濃いめです。細君、長男、二男、三男 かぶりついてました!
個人的には、国道12号線沿いの峰延で売っている、三船のやきとりがおいしいです。旭川から札幌に向かう時は左側にあります。小さな小屋で売ってますよ。窓を開けて走れば、やきとりのにおいがしてきますよ。http://gourmet.yahoo.co.jp/0006716666/


ブログランキング参加中 、キャンピングカー、クリックお願いします。
2009年06月21日
樹齢2000年以上の水松。
一番上の北海道の動くおうちをクリックしてください。ブログ一覧でみることができます。ではおたのしみください。Please click Hokkaido's Moving House on most. It is possible to see in the blog list. Then, please enjoy it.
美唄のお隣の砂川に樹齢2000年以上のおんこの樹があります。推定2000年です。砂川神社のご神木です。大正5年、今から93年前に、3500人で12日間かけて、砂川神社に運んだようです。2000年もすごいけど、ここに来てからも100年近いのです。自分の名前は木と関係あるのでパワーをもらいに行きました。





ブログランキング参加中 、キャンピングカー、クリックお願いします。
美唄のお隣の砂川に樹齢2000年以上のおんこの樹があります。推定2000年です。砂川神社のご神木です。大正5年、今から93年前に、3500人で12日間かけて、砂川神社に運んだようです。2000年もすごいけど、ここに来てからも100年近いのです。自分の名前は木と関係あるのでパワーをもらいに行きました。


ブログランキング参加中 、キャンピングカー、クリックお願いします。
2009年06月21日
ドラゴンフルーツ開花しました。
一番上の北海道の動くおうちをクリックしてください。ブログ一覧でみることができます。ではおたのしみください。Please click Hokkaido's Moving House on most. It is possible to see in the blog list. Then, please enjoy it.
北海道の夏来ませんね?毎週 雨です。先週は気温10度です。こどものサッカー大会観戦でした。今週土日は仕事です。(今も仕事中?)昨日 細君からメール、ドラゴンフルーツの花が咲いたとの事。昨年は実がなったんですけど。いつの間にしぼんでしまいました。今年は実になるのか?実は日のトイレの日のあたりが良いので、植物の鉢が並んでいます。



ブログランキング参加中 、キャンピングカー、クリックお願いします。
北海道の夏来ませんね?毎週 雨です。先週は気温10度です。こどものサッカー大会観戦でした。今週土日は仕事です。(今も仕事中?)昨日 細君からメール、ドラゴンフルーツの花が咲いたとの事。昨年は実がなったんですけど。いつの間にしぼんでしまいました。今年は実になるのか?実は日のトイレの日のあたりが良いので、植物の鉢が並んでいます。




ブログランキング参加中 、キャンピングカー、クリックお願いします。
2009年06月11日
ニュードリームキッチン実践編3蒸鳥
一番上の北海道の動くおうちをクリックしてください。ブログ一覧でみることができます。ではおたのしみください。Please click Hokkaido's Moving House on most. It is possible to see in the blog list. Then, please enjoy it.
こんばんは、今日の晩ご飯は、ニュードリームキッチンで調理しました。鳥もも肉に塩胡椒をまぶし、レンジでご飯が炊けるのを待ちます。レンジ炊飯器は17分で1合のご飯が炊けます。次にニュードリームキッチンの鳥肉の上にもやしを入れて、塩胡椒。そしてレンジで8分ほどチン。おいしく頂きました。後で思いついたのですが、これに梅干しを入れてから蒸しても良かったなと・・・!調理が早いのもありますけど、後片付けがすごく楽です。




ブログランキング参加中 、キャンピングカー、クリックお願いします。
こんばんは、今日の晩ご飯は、ニュードリームキッチンで調理しました。鳥もも肉に塩胡椒をまぶし、レンジでご飯が炊けるのを待ちます。レンジ炊飯器は17分で1合のご飯が炊けます。次にニュードリームキッチンの鳥肉の上にもやしを入れて、塩胡椒。そしてレンジで8分ほどチン。おいしく頂きました。後で思いついたのですが、これに梅干しを入れてから蒸しても良かったなと・・・!調理が早いのもありますけど、後片付けがすごく楽です。


ブログランキング参加中 、キャンピングカー、クリックお願いします。
2009年06月10日
1000円リクライニングシートと子供乗せシートをカゴに利用
一番上の北海道の動くおうちをクリックしてください。ブログ一覧でみることができます。ではおたのしみください。Please click Hokkaido's Moving House on most. It is possible to see in the blog list. Then, please enjoy it.
最近は待機が多く、天候もすぐれず、気温も低い状態。庭での肉体労働にはちょうど良いのですが。お外でビールはチトきつい。札幌のトライアルで見つけた1000円リクライニングシートです。もっぱら職場の自分の部屋で使用してます。前方のシートに足を乗せて寝れる体制になれます。早く外で使いたいな!

そしてチョイノリで使用している折りたたみ自転車。荷物カゴが無く困っていました。そこで、以前子供達を乗せていた、自転車用子供シートがあるのを思い出し。昨晩、通常の取り付けとは逆に取り付け。これは、良い感じです。取り外しも簡単です。



意外と自転車用のカゴ高いですよね。

ブログランキング参加中 、キャンピングカー、クリックお願いします。
最近は待機が多く、天候もすぐれず、気温も低い状態。庭での肉体労働にはちょうど良いのですが。お外でビールはチトきつい。札幌のトライアルで見つけた1000円リクライニングシートです。もっぱら職場の自分の部屋で使用してます。前方のシートに足を乗せて寝れる体制になれます。早く外で使いたいな!
そしてチョイノリで使用している折りたたみ自転車。荷物カゴが無く困っていました。そこで、以前子供達を乗せていた、自転車用子供シートがあるのを思い出し。昨晩、通常の取り付けとは逆に取り付け。これは、良い感じです。取り外しも簡単です。
意外と自転車用のカゴ高いですよね。


ブログランキング参加中 、キャンピングカー、クリックお願いします。
2009年06月06日
庭造りボランティア 2009年
一番上の北海道の動くおうちをクリックしてください。ブログ一覧でみることができます。ではおたのしみください。Please click Hokkaido's Moving House on most. It is possible to see in the blog list. Then, please enjoy it.
今年も先週から快適空間作り開始です。庭にはそれぞれテーマがあります。場所が場所だけに、元気の出る空間、一人になりたい空間などです。園芸療法の一環としても、庭造りが進められています。この職場は単身赴任比率が高い為、普段の運動不足解消も含めています。まずは雑草の処理から開始しました。市民の方々の参加も増えて来ております。今年は強力なサポーターが現れました。廃材とは言えない様な、インターロッキングや、材木を大量に佐藤工務店さんhttp://www.satoh-21.com/about.htmlに頂きました。砂と花壇の土を玉田産業さんhttp://www.ganken.jp/tamada/2007/12/に頂きました。樹医の方からサクランボやリンゴの木、匿名の市民の方から350株に及ぶ花なども頂き、すっかり昨年よりすばらしい庭になって来ております。普段しないスコップや鍬による作業で体が痛い。もっと地域に根ざした場所になれば良いですよね。土いじりで気分はミニ、チェ・ゲバラです。まだまだ、作業は続きます。ボランティアの方や廃材も募集しています。宜しくお願い致します。







ブログランキング参加中 、キャンピングカー、クリックお願いします。
今年も先週から快適空間作り開始です。庭にはそれぞれテーマがあります。場所が場所だけに、元気の出る空間、一人になりたい空間などです。園芸療法の一環としても、庭造りが進められています。この職場は単身赴任比率が高い為、普段の運動不足解消も含めています。まずは雑草の処理から開始しました。市民の方々の参加も増えて来ております。今年は強力なサポーターが現れました。廃材とは言えない様な、インターロッキングや、材木を大量に佐藤工務店さんhttp://www.satoh-21.com/about.htmlに頂きました。砂と花壇の土を玉田産業さんhttp://www.ganken.jp/tamada/2007/12/に頂きました。樹医の方からサクランボやリンゴの木、匿名の市民の方から350株に及ぶ花なども頂き、すっかり昨年よりすばらしい庭になって来ております。普段しないスコップや鍬による作業で体が痛い。もっと地域に根ざした場所になれば良いですよね。土いじりで気分はミニ、チェ・ゲバラです。まだまだ、作業は続きます。ボランティアの方や廃材も募集しています。宜しくお願い致します。


ブログランキング参加中 、キャンピングカー、クリックお願いします。
2009年06月04日
逆ハーレム進行中?なのか?
一番上の北海道の動くおうちをクリックしてください。ブログ一覧でみることができます。ではおたのしみください。Please click Hokkaido's Moving House on most. It is possible to see in the blog list. Then, please enjoy it.
自分に触発されたのか?家では新たにベタが3匹も増えていました。細君(?)のΩオメガ君、長男のγガンマー君、二男のθシーター君、3番目はある事件を起こし、ベタを買う事が出来ません。Dr Clash King家では、男性比率(父、長男、二男、三男、七丸、九、α、γ、θー、Ω)が上がり、女性陣(細君、のの)と逆ハーレム状態です。おそらくあまりうれしい状況では無いと思います。こちら側からの勝手な想像です。写真は細君(?)のΩ、長男のγ、二男のθです。最後に父と単身赴任中のα君です。ベタ光の当たり方できれいに光る魚ですね。夏のキャンプのメンバーが増えました。





ブログランキング参加中 、キャンピングカー、クリックお願いします。
自分に触発されたのか?家では新たにベタが3匹も増えていました。細君(?)のΩオメガ君、長男のγガンマー君、二男のθシーター君、3番目はある事件を起こし、ベタを買う事が出来ません。Dr Clash King家では、男性比率(父、長男、二男、三男、七丸、九、α、γ、θー、Ω)が上がり、女性陣(細君、のの)と逆ハーレム状態です。おそらくあまりうれしい状況では無いと思います。こちら側からの勝手な想像です。写真は細君(?)のΩ、長男のγ、二男のθです。最後に父と単身赴任中のα君です。ベタ光の当たり方できれいに光る魚ですね。夏のキャンプのメンバーが増えました。





ブログランキング参加中 、キャンピングカー、クリックお願いします。
2009年06月01日
なんとか、十二年物が出来ました。
一番上の北海道の動くおうちをクリックしてください。ブログ一覧でみることができます。ではおたのしみください。Please click Hokkaido's Moving House on most. It is possible to see in the blog list. Then, please enjoy it.
アウトドアとは無関係な話題ですみません。一応全国に散らばっている親戚に近況を!5月23日に気温10度ほどの中運動会も終わり。寒かったな!兄弟3人リレーは無事に終わりました。5月28日 長男の誕生日。うちのからの携帯画像です。コストコのケーキ?先週に続き今週末も当番で、父不在の誕生会です。3人ともサッカーをさせてるので、将来は3トップで出したいですね!私事ですみません!アイーン!





ブログランキング参加中 、キャンピングカー、クリックお願いします。
アウトドアとは無関係な話題ですみません。一応全国に散らばっている親戚に近況を!5月23日に気温10度ほどの中運動会も終わり。寒かったな!兄弟3人リレーは無事に終わりました。5月28日 長男の誕生日。うちのからの携帯画像です。コストコのケーキ?先週に続き今週末も当番で、父不在の誕生会です。3人ともサッカーをさせてるので、将来は3トップで出したいですね!私事ですみません!アイーン!






ブログランキング参加中 、キャンピングカー、クリックお願いします。