ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ にほんブログ村 アウトドアブログへ blogram投票ボタン

2014年10月20日

電トラ(minicab MiEV) で通勤可能か?

シャリオちゃん 昨年の冬に職場の駐車場で大型除雪車が刺さってフロント損傷。逃げ回っていた除雪会社 法的措置を伝えるとあっさり、示談に!カカッタな。9ヶ月以上!そこで、何ぶん古い車、どうも中古パーツしか無い為に、長期入院になり。代車は電トラを希望。使い勝手をチエック!個人的には、港や畑などで使用可能では無いか?ガソリンスタンドまで距離があるようなケースでは?結論から言うと、非常にパワフル、モーターの反応は本当にリニア来ます。早い加速。充電量の事考えなければ、普通に交通の流れにのり走れます。問題点 1:冬の北海道には厳しいですね。 シートヒーターは暖かいですが、暖房を使用すると走行可能距離が著しく落ちます。 2:ディラーにしか基本充電設備がない。イオンや高速道路、その辺の自販機で充電出来ればいいのですが?仕事帰りは夜なので、電池切れになった時に、ヤバいですね。オプションで荷台などに自家発電機乗せて充電できないかな?3:途中に充電設備が無い為にかなり、慣性充電を多様した方が!(ツマリ安全運転)の必要があります。4:室内がせまい! 椅子が倒れないなど居住環境はあんまり良く無いですね。
結論:職場と自宅に充電設備を付ければ、かなり快適なiMiEV ライフはおくれそうです。満充電で110km 片道42kmの通勤往復だと微妙な距離になります。ただやっぱ 冬は三菱の四駆と言う認識があるもんで。
電トラ(minicab MiEV) で通勤可能か?
電トラ(minicab MiEV) で通勤可能か?
電トラ(minicab MiEV) で通勤可能か?









同じカテゴリー(iMiEV)の記事画像
MINICAB MiEV 試乗と福寿草
i MiEV 雪道の試乗
i MiEV 試乗してきました
同じカテゴリー(iMiEV)の記事
 MINICAB MiEV 試乗と福寿草 (2012-01-09 22:01)
 i MiEV 雪道の試乗 (2010-12-19 23:07)
 i MiEV 試乗してきました (2010-08-29 00:59)

Posted by Dr Clash King at 23:25│Comments(0)iMiEV
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
電トラ(minicab MiEV) で通勤可能か?
    コメント(0)