2016年04月10日
北海道キャンピングフィスティバルでわらしべ長者?
先週行ってきました。混んでましたよ。会場までの道路渋滞。 初日 細君と2人で、お昼頃向かったのですが、断念しました。翌日再try!! 車を駐車場に停めて、今年はログハウス系イベントなども野外でやってました。ピザ釜も展示されていました。会場に入り順番待ち!後ろの方の会話が『みんななんかハガキとか持ってるね!』チラ見すると2000円を持って並んでました。うちハガキ2枚あったので、振り向いて『これ 使います?1人200引きなりますよ!』と渡しました。『ありがとうがざいます』なんと言われて良い事したな!と思いながら、自分達の前のご夫婦が?チケット購入し?振り向きざまに、『これあげるよ1』と2人分のチケット?状況把握できない状態で、「ありがとうございます!」なんて言いながら、入場。

キャンピングレンターサービス 景気良さそうですね。今年は、軽キャン多いですね。
ライズ産業さんのところで、うちのが、トレーラー見てます。


やっぱ AIRSTREAMかっこいい!!
なぜか、Jayco人気あったな!並んで試乗してましたね。
1300万クラスのキャンピングカーご成約など張り出されていたな!外では、ログハウス系イベント。

キャンピングレンターサービス 景気良さそうですね。今年は、軽キャン多いですね。

ライズ産業さんのところで、うちのが、トレーラー見てます。


やっぱ AIRSTREAMかっこいい!!

なぜか、Jayco人気あったな!並んで試乗してましたね。

1300万クラスのキャンピングカーご成約など張り出されていたな!外では、ログハウス系イベント。

Posted by Dr Clash King at 22:32│Comments(1)
│日常の事件!
この記事へのコメント
是非、会場内の他の写真もUPお願いします!!
Posted by 社長です。 at 2016年04月18日 14:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。