2009年06月29日
キャンピングトレーラーに網戸取り付け
一番上の北海道の動くおうちをクリックしてください。ブログ一覧でみることができます。ではおたのしみください。Please click Hokkaido's Moving House on most. It is possible to see in the blog list. Then, please enjoy it.出動回数が減る傾向のキャンピングトレーラー。昨年の秋冬仕様にカーテンを付けていましたが。夏に向けて網戸にチェンジ。今回使用はこれです。突っ張り棒で付けていたカーテンを外します。マジックテープを貼り付けて、それに網戸を付けるというお手軽さ。朝急いで付けてので、もう少し調整が必要そうです。





ブログランキング参加中 、キャンピングカー、クリックお願いします。


ブログランキング参加中 、キャンピングカー、クリックお願いします。
Posted by Dr Clash King at 22:02│Comments(3)
│トレーラー改造
この記事へのコメント
キャンピングトレーラーて良いですね。
ちょっとした旅行もホテル代かからなくて
楽しめそう!
そして・・
ライダーですね!
素晴らしい。
お気に入りのリンクしました。
不都合があったなら言って下さい。
ちょっとした旅行もホテル代かからなくて
楽しめそう!
そして・・
ライダーですね!
素晴らしい。
お気に入りのリンクしました。
不都合があったなら言って下さい。
Posted by padmax
at 2009年06月29日 23:55

不都合などございません。リンク宜しくお願い致します。
ボートや、釣りなどはネット参考書として愛読させて頂いております。Padmaxさんもライダーですよね。自分は、約月半分の遠距離通勤ライダーです。車だと約10〜12km/l ,TDM 約20km/lとなります。三菱iMIVEは、1km 1円だとか?話がずれました。
ボートはタートル号と名付けました。細君はヘソクリ購入と家族サービスの為で納得。
今後とも、宜しくお願い致します。
当方のリンク第一号のなってもらってよろしいでしょうか?
ボートや、釣りなどはネット参考書として愛読させて頂いております。Padmaxさんもライダーですよね。自分は、約月半分の遠距離通勤ライダーです。車だと約10〜12km/l ,TDM 約20km/lとなります。三菱iMIVEは、1km 1円だとか?話がずれました。
ボートはタートル号と名付けました。細君はヘソクリ購入と家族サービスの為で納得。
今後とも、宜しくお願い致します。
当方のリンク第一号のなってもらってよろしいでしょうか?
Posted by Dr Clash King
at 2009年06月30日 07:03

リンクありがとうございます。
これからも宜しくお願いいたします。
楽しいボートライフを!
これからも宜しくお願いいたします。
楽しいボートライフを!
Posted by padmax at 2009年06月30日 17:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。