2008年06月19日
D5 にJVCS (power up)
今年の夏休みは、北上予定です。自分の親の実家は利尻です。今年は利尻にわたる予定です。http://www.town.rishiri.hokkaido.jp/
利尻富士を子供達と犬をつれて登ります。そこで、以前D4にもつけて走行性能に絶大な効果(黒煙0)があったJVCS http://www.jvcs.co.jp/index2.html をD5にも取り付けました。以前紹介した美唄のスープカレーの店のマスターに溶接取り付けをお願いしました。



取り付けは、ばっちりです。走行中の音も静かになりました。取り付け後の燃費などはこれからの楽しみです。早くKANUS SPORT 500UK 牽引してみたいです。D5の後ろ姿です。純正ヒッチメンバーを強化し、キャンピングトレーラーとカーゴトレーラー両方牽引できる様にしてもらっています。http://www.reise.co.jp/
利尻富士を子供達と犬をつれて登ります。そこで、以前D4にもつけて走行性能に絶大な効果(黒煙0)があったJVCS http://www.jvcs.co.jp/index2.html をD5にも取り付けました。以前紹介した美唄のスープカレーの店のマスターに溶接取り付けをお願いしました。
取り付けは、ばっちりです。走行中の音も静かになりました。取り付け後の燃費などはこれからの楽しみです。早くKANUS SPORT 500UK 牽引してみたいです。D5の後ろ姿です。純正ヒッチメンバーを強化し、キャンピングトレーラーとカーゴトレーラー両方牽引できる様にしてもらっています。http://www.reise.co.jp/