2011年09月18日
舞妓さん 天ハ人ノ上ニ 人ヲ造ラズ
9月17日 大阪で勉強会 千歳を出発。こちらは気温17度、関空に着いたら暑い!冬眠モードに入った北海道人には、生態のホメオスターシスを崩す危険あり!高速道路の渋滞で遅れ気味に会場に到着。勉強会の後、京都で大学時代のラクビー部のOB会、ほとんどが20年振りかな?基本的には、みんな変わらず!BMIは増えてましたが!(自分は絞って行ったので・・)今回は自分の同期幹事の計らいで、場所は300年の歴史のある京都のちもと、作りが凄い!(写真撮らずに後悔!)そこに舞妓さんが、花名刺を頂きました。かなり泥酔気味にホテルに戻り、18日(本日)に札幌に戻るので、本当は吉本新喜劇など見たかったのですが・・時間の関係上、ホテルの近くの、国立国際美術館へ見学へ、森山大道の写真展とアメリカで活躍した日本の作家たちと桑山忠明 WHITE 大阪プロジェクトが開催されていましたので見学を!見学を終え美術館からホテルに帰る途中で福沢諭吉先生の誕生地碑に寄りホテルに戻ります、本州の日の光は刺さります!いたい!関空へ向かい一路札幌へ、千歳に着いた時は気温13度。思わず、モンベルの携帯ジャンパーを出して羽織りました!常にあまりゆっくり出来ない旅が続きます!人生の縮図?




Posted by Dr Clash King at 23:52│Comments(0)
│日常の事件!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。