2015年11月15日
自転車 後輪の車軸折れる!
先月末 長男の自転車が動か無くなったと連絡があったとの事。うちのが迎えに行き、自転車と長男を回収。自分が仕事から帰ってきて自転車の後輪を確認すると、なんと車軸が断裂。金属疲労?ネットで探すもなかなか無い!ヤッホーで後輪探すもこちらも折り合いつかず!アマゾンで車軸あり、クイックリリースできるやつ!届くのに時間かかったな!つけてみるも短い?断念する。よく考えてみたら、大昔 ヤッホーで700C前輪後輪のホイル競り落として持っていたわ!早速ネットで調べるも! 27インチに700Cがつくのか?不明。取り付けてみるとブレーキの調整でいけそう!アマゾンで700C用のチューブとタイヤを注文。後輪はなんとかなりましたが



次に変速機が不調!なんとか調整するも、ワイヤーが断線?交換か?ワイヤーだけ取れないのか? これも以前購入していたワイヤー付き変速機を持っていたので、交換する事に、しかし、ハンドルのグリップが外れない!ネットみると破壊系で取り外し!そうしても、それは避けたく、ちまちまと外す事に。クレ556を隙間から注入して、叩いて除去して、交換しましたよ。もう少しブレーキ調整が必要かな?






次に変速機が不調!なんとか調整するも、ワイヤーが断線?交換か?ワイヤーだけ取れないのか? これも以前購入していたワイヤー付き変速機を持っていたので、交換する事に、しかし、ハンドルのグリップが外れない!ネットみると破壊系で取り外し!そうしても、それは避けたく、ちまちまと外す事に。クレ556を隙間から注入して、叩いて除去して、交換しましたよ。もう少しブレーキ調整が必要かな?




Posted by Dr Clash King at 14:57│Comments(0)
│日常の事件!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。