2009年06月24日
ケンミンSHOWで紹介された、美唄ソウルフード
一番上の北海道の動くおうちをクリックしてください。ブログ一覧でみることができます。ではおたのしみください。Please click Hokkaido's Moving House on most. It is possible to see in the blog list. Then, please enjoy it.
ケンミンSHOWで紹介された。やきそば。昭和40年代前半(自分の生まれた頃)におやつ感覚で食べられていた、ソース焼きそばです。職場の売店で限定50食販売されています。午前中に完売となるそうです。お味の方は、昭和のお味です。



最近キャンプネタが・・・! 8月にどーんとする予定ですよ! まずドロームへ行き、そのまま南下、洞爺湖方面から更に南下、豊浦当たりで。しかし、長男が受験です。

ブログランキング参加中 、キャンピングカー、クリックお願いします。
ケンミンSHOWで紹介された。やきそば。昭和40年代前半(自分の生まれた頃)におやつ感覚で食べられていた、ソース焼きそばです。職場の売店で限定50食販売されています。午前中に完売となるそうです。お味の方は、昭和のお味です。
最近キャンプネタが・・・! 8月にどーんとする予定ですよ! まずドロームへ行き、そのまま南下、洞爺湖方面から更に南下、豊浦当たりで。しかし、長男が受験です。


ブログランキング参加中 、キャンピングカー、クリックお願いします。
Posted by Dr Clash King at 20:37│Comments(2)
│日常の事件!
この記事へのコメント
初めてお邪魔します。
なんと!「角屋」の焼きそば!!
たまたま、出張で通りがかったんですが…
ゲット出来ませんでした(涙)
http://basser55.naturum.ne.jp/e759790.html
なかなか、行く機会がないので残念です。
なんと!「角屋」の焼きそば!!
たまたま、出張で通りがかったんですが…
ゲット出来ませんでした(涙)
http://basser55.naturum.ne.jp/e759790.html
なかなか、行く機会がないので残念です。
Posted by やまちゃん at 2009年06月24日 20:56
こんばんは、訪問ありがとうございます。
実はここは穴場だったかもしれません。小生も職場の売店で販売されるまでは、経口摂取することはありませんでした。広島ですか?
ゆうパックで販売するまでも無いような感じですけど。
自分は、何を食べてもおいしいと感じる特異体質なので、万人舌に分布する、レセプターが違うのかもしれません。
これからも、どうぞ。宜しくお願い致します。
実はここは穴場だったかもしれません。小生も職場の売店で販売されるまでは、経口摂取することはありませんでした。広島ですか?
ゆうパックで販売するまでも無いような感じですけど。
自分は、何を食べてもおいしいと感じる特異体質なので、万人舌に分布する、レセプターが違うのかもしれません。
これからも、どうぞ。宜しくお願い致します。
Posted by Dr Clash King
at 2009年06月24日 22:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。