2012年05月05日
桜の名所 美唄東明公園とアルテピアッア
今年の連休はお仕事で美唄待機&当直です。昨日から降り続く雨。今日の夕方になり小降りになり、これはチャンスだとバンバンの出動。、まだ15度ぐらいかな?ライダースを羽織ってまだ残雪のおおい美唄山へ向かいます。原発が止まって、旧炭坑地の美唄山ですよ!露天掘りしてます。話がずれましたが、そのまま、バンバンのエンジンをかけて12V化調子いいです!バンバンいけます。取りあえずスキー場横の円形小学校へ向かいます。熊怖いよ!怖いので写真無しです。渡る橋が完全に消失!そこから、岡田春夫さんの生家に向かいます。ここの家からは滝が見えます。滝撮影(何も映りませんように!)ここの桜はまだつぼみ!そしてアルテに向かいます。このアングルが好きなんだよな!ここで、知らないアベックから『すみません!写真撮ってください!』と彼氏のカメラを渡され!(声かけられないように、ライダースで行ったのに!)この渡されたカメラ 焦点を合わすと電池切れ!事前に準備しましょう!何となく間の悪い時間を過ごし、彼女の方のカメラで写す!なんかいまいちのカメラだわ!確かに彼氏のカメラの方がいいんでないかい!次に向かったのが、お待ちかねの東明公園です。雨上がりの夕方為に人がいません!う〜〜〜寒いス!帰ります!明日も仕事です!仕事があって感謝です!!




Posted by Dr Clash King at 21:42│Comments(0)
│プチ ツーリング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。