ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ にほんブログ村 アウトドアブログへ blogram投票ボタン

2008年06月15日

太陽熱温水器をキャンピングトレーラーに!

一番上の北海道の動くおうちをクリックしてください。ブログ一覧でみることができます。ではおたのしみください。
以前よりソラーパネルをトレーラーの屋根にはつけていたのですが、太陽熱温水器をつけたくて。ペットボトルや空き缶などいろいろ調べてました。しかし美しさが!しかし一般家庭用は無理、ソーラシャワーいいけど、耐久性は? なにげにホームセンターをあさり、目にとまったのが、雨樋でした。この色(太陽熱吸収しそうな色)と値段にひかれ制作してみました。
太陽熱温水器をキャンピングトレーラーに!太陽熱温水器をキャンピングトレーラーに!太陽熱温水器をキャンピングトレーラーに!太陽熱温水器をキャンピングトレーラーに!




テストでは、あまり日差しの強くない日ですが、24度の水が約2時間で34度ほどまであがりました。雨樋1本には約6Lの水が入ります。有効利用が出来そうなら、1本から2本にする予定です。後日もう少しチェックしご報告します。





同じカテゴリー(トレーラー改造)の記事画像
天窓修理 自力です!
幌馬車作成
カーゴトレーラーのウィンカー交換
キャンピングトレーラーのバックアイカメラ取り付け!
キャンピングトレーラーに網戸取り付け
キャンピングトレーラーにゴミトン!と秋のアルテピアッア!
同じカテゴリー(トレーラー改造)の記事
 天窓修理 自力です! (2022-06-18 11:42)
 幌馬車作成 (2019-08-26 00:58)
 カーゴトレーラーのウィンカー交換 (2015-07-25 18:36)
 キャンピングトレーラーのバックアイカメラ取り付け! (2010-08-29 23:30)
 キャンピングトレーラーに網戸取り付け (2009-06-29 22:02)
 キャンピングトレーラーにゴミトン!と秋のアルテピアッア! (2008-10-12 18:53)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
太陽熱温水器をキャンピングトレーラーに!
    コメント(0)