ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ にほんブログ村 アウトドアブログへ blogram投票ボタン

2008年08月15日

トレーラ航海誌2008 Vol 6まりもっこりと利尻富士山頂

一番上の北海道の動くおうちをクリックしてください。ブログ一覧でみることができます。ではおたのしみください。
今回の利尻来島の大きな目的の一つである。利尻富士山頂に母を連れていき、母の父、自分の祖父がたてた山頂の社を見ることです。
利尻港祭りの翌日、空は快晴です。母は足の手術をしている為、民宿○○○から歩く事に決めました。断念するなら登りはじめにやめられるようにと。取りあえず出発です。麓からの利尻富士です。空は快晴です。
トレーラ航海誌2008 Vol 6まりもっこりと利尻富士山頂トレーラ航海誌2008 Vol 6まりもっこりと利尻富士山頂トレーラ航海誌2008 Vol 6まりもっこりと利尻富士山頂トレーラ航海誌2008 Vol 6まりもっこりと利尻富士山頂トレーラ航海誌2008 Vol 6まりもっこりと利尻富士山頂









道が整備されているため、取りあえず、野営場まで到着、甘露泉水を飲んでここから、本格出発です。こんな道は、まだまだ序の口でした。落ちていた木を広いナイフで即席杖を制作。

トレーラ航海誌2008 Vol 6まりもっこりと利尻富士山頂トレーラ航海誌2008 Vol 6まりもっこりと利尻富士山頂トレーラ航海誌2008 Vol 6まりもっこりと利尻富士山頂トレーラ航海誌2008 Vol 6まりもっこりと利尻富士山頂













トレーラ航海誌2008 Vol 6まりもっこりと利尻富士山頂トレーラ航海誌2008 Vol 6まりもっこりと利尻富士山頂トレーラ航海誌2008 Vol 6まりもっこりと利尻富士山頂 母は何とか、ここまで登ったが、下肢痛と体力的限界を感じ、リタイヤ。自分だけでここから登る事に変更となりました。AM9:20です。
そのとき、母に手渡されたのは「これを頂上の社に」見ると2枚のまりもっこりビスケットでした。http://marimokkori.kitaguni.tv/自分は2枚のまりもっこりビスケットを社に届ける為に登り続ける事にしました。6合目に姥捨て状態です。ハイスピードで登ります。
トレーラ航海誌2008 Vol 6まりもっこりと利尻富士山頂トレーラ航海誌2008 Vol 6まりもっこりと利尻富士山頂トレーラ航海誌2008 Vol 6まりもっこりと利尻富士山頂トレーラ航海誌2008 Vol 6まりもっこりと利尻富士山頂




まさに、ここからが正念場でした。ロード オブ ザ リングの気分です。何とかこの指輪を・・・!
トレーラ航海誌2008 Vol 6まりもっこりと利尻富士山頂トレーラ航海誌2008 Vol 6まりもっこりと利尻富士山頂トレーラ航海誌2008 Vol 6まりもっこりと利尻富士山頂トレーラ航海誌2008 Vol 6まりもっこりと利尻富士山頂 








山頂に到着です。すぐに、まりもっこりビスケットを献上し、証拠写真を撮影しました。3代にわたる夢が叶ったよ!頂上は8畳一間ほどでしょうか?まさに天空の城でした。バーティカル リミテットですね。社?を祖父が設置した時は、社の足は土中にあったそうです。頂上の崩落が激しいとのことです。


トレーラ航海誌2008 Vol 6まりもっこりと利尻富士山頂トレーラ航海誌2008 Vol 6まりもっこりと利尻富士山頂トレーラ航海誌2008 Vol 6まりもっこりと利尻富士山頂トレーラ航海誌2008 Vol 6まりもっこりと利尻富士山頂




母を6合目において来たので、山を駆け下りなければなりません。と言いつつ。お花の観察しながら下山です。

トレーラ航海誌2008 Vol 6まりもっこりと利尻富士山頂トレーラ航海誌2008 Vol 6まりもっこりと利尻富士山頂トレーラ航海誌2008 Vol 6まりもっこりと利尻富士山頂トレーラ航海誌2008 Vol 6まりもっこりと利尻富士山頂トレーラ航海誌2008 Vol 6まりもっこりと利尻富士山頂トレーラ航海誌2008 Vol 6まりもっこりと利尻富士山頂




下山途中、シマリスが目の前に現れました。何とか無事に民宿○○○に到着です。子供達には昼頃戻るからと言っていたのですが。夕刻になってました。子供達は裏の海で蟹などを捕りまくっていました。



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村 アウトドアブログへ 
ブログランキング参加中 、キャンピングカー、クリックお願いします。





同じカテゴリー(トレーラー旅行)の記事画像
キャンピングトレーラーで定山渓に行きました。
キャラバンパーク オーナーズミーティング に初めて出席!!
久しぶりにキャンピングトレーラー発進!
キロロ合宿とドロームキャプフィールド
小樽 忍路漁港で遊びまくる!
次男キロロでサッカー合宿
同じカテゴリー(トレーラー旅行)の記事
 キャンピングトレーラーで定山渓に行きました。 (2015-03-30 21:58)
 キャラバンパーク オーナーズミーティング に初めて出席!! (2014-10-05 23:42)
 久しぶりにキャンピングトレーラー発進! (2013-09-12 21:10)
 キロロ合宿とドロームキャプフィールド (2012-08-12 16:59)
 小樽 忍路漁港で遊びまくる! (2011-08-02 11:30)
 次男キロロでサッカー合宿 (2011-07-30 12:21)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トレーラ航海誌2008 Vol 6まりもっこりと利尻富士山頂
    コメント(0)