2008年08月16日
トレーラー航海誌2008 番外編2 どんぶりウニと空のウニ!
一番上の北海道の動くおうちをクリックしてください。ブログ一覧でみることができます。ではおたのしみください。何とか無事に下山出来、一段落。親戚の食堂の丸善の○○さんから、「晩ご飯は?」と声をかけられる。「まだ、決めてません」「いい、ウニ入ったよ」とのこと、「食べるかい」と「お願いします」「今日はお客さんが多いから届けてあげる」とのこと。来ました。ついに見てください!このボリューム!





ウニの厚さは、約1.5cm ほど、どんぶりと並んでいる、うちの細君の腹部と比較してください。遜色ありません。\(◎o◎)/!
最後には、どんぶりの底にウニが残ってしまいました。一生分のウニを食い尽くし!ですかね? ラッコちゃん並みに食いまくりです!よかった、痛風でなくて!感謝です。
食堂名は、丸善 http://www.maruzen.com/tic/syoku/index.htm 利尻鴛泊 フェリーターミナル2Fです!
その晩は、港で花火大会でした。明日離島予定です。





その晩は、夜空にたくさんのウニが棘をのばしていました。ウニ屋ー!\(^O^)/

ブログランキング参加中 、キャンピングカー、クリックお願いします。
ウニの厚さは、約1.5cm ほど、どんぶりと並んでいる、うちの細君の腹部と比較してください。遜色ありません。\(◎o◎)/!
最後には、どんぶりの底にウニが残ってしまいました。一生分のウニを食い尽くし!ですかね? ラッコちゃん並みに食いまくりです!よかった、痛風でなくて!感謝です。
食堂名は、丸善 http://www.maruzen.com/tic/syoku/index.htm 利尻鴛泊 フェリーターミナル2Fです!
その晩は、港で花火大会でした。明日離島予定です。
その晩は、夜空にたくさんのウニが棘をのばしていました。ウニ屋ー!\(^O^)/


ブログランキング参加中 、キャンピングカー、クリックお願いします。
Posted by Dr Clash King at 11:34│Comments(0)
│トレーラー旅行
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。