2009年01月13日
手稲山からの札幌の夜景。
一番上の北海道の動くおうちをクリックしてください。ブログ一覧でみることができます。ではおたのしみください。Please click Hokkaido's Moving House on most. It is possible to see in the blog list. Then, please enjoy it.
1月12日 成人の日、自分にとってはやっぱり15日なんですよね。成人の日。すでに2回目の成人式を過ぎて、不惑の年に。実際は不不惑です。1月11日は次男のサッカー大会で、駐車場係をしてました。朝7:30頃からなので、顔面が凍ります。ツッツパリマス! うちは家族で出かける時は、スロースタートなんです。と言うわけど、本日のスキーはナイターに突入。滑りながらの撮影(今回も、三男を牽引しながらの)ですので、ブレてます。このブレがいいんですよね。


16:00頃から薄暗くなり始めます。三男は、綱を外しても大丈夫かも!と曰いますが、一人では曲がることも、止まる事も出来ません。自分がスキーを子供に教える時は、ストックを自転車のハンドルの様に持たせ、右左曲がる練習させます。


ナイターの時間になると若者が増えて来ます。昔より賑わっているようです。さすが、加森観光 オリンピアスキー場。
長男にボードを勧めるもなかなか、うんと言わず。ボードで新雪の上を滑るのすごく気持ちいいンですよね!いつかは、冬の利尻富士の上から滑ってみたいな!

ブログランキング参加中 、キャンピングカー、クリックお願いします。
1月12日 成人の日、自分にとってはやっぱり15日なんですよね。成人の日。すでに2回目の成人式を過ぎて、不惑の年に。実際は不不惑です。1月11日は次男のサッカー大会で、駐車場係をしてました。朝7:30頃からなので、顔面が凍ります。ツッツパリマス! うちは家族で出かける時は、スロースタートなんです。と言うわけど、本日のスキーはナイターに突入。滑りながらの撮影(今回も、三男を牽引しながらの)ですので、ブレてます。このブレがいいんですよね。
長男にボードを勧めるもなかなか、うんと言わず。ボードで新雪の上を滑るのすごく気持ちいいンですよね!いつかは、冬の利尻富士の上から滑ってみたいな!


ブログランキング参加中 、キャンピングカー、クリックお願いします。
Posted by Dr Clash King at 23:30│Comments(0)
│日常の事件!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。