ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ にほんブログ村 アウトドアブログへ blogram投票ボタン

2008年12月05日

七丸黄昏れる。カスケード物置にしました。

一番上の北海道の動くおうちをクリックしてください。ブログ一覧でみることができます。ではおたのしみください。Please click Hokkaido's Moving House on most. It is possible to see in the blog list. Then, please enjoy it.
今朝の七丸です。あいにく朝から札幌は雨。何でこの時期に雨?ヒートアイランド?地球温暖化?
窓の外をヒーターにあごを載せて眺めてます。「外行きたいなー!」と思っているはず。
七丸黄昏れる。カスケード物置にしました。


自宅の物置の位置を考えていなかったため、当初予定していた所に設置した場合、台所の窓からの景色が・・・・!設置場所に頭を悩ませ、更に家の外壁などに合うデザインを探し求め。。さんざん悩んだあげくカスケードにしました。構造上、積雪2m50cmまで耐えれる様です。D5の様な肋骨構造と言うのでしょうか?トレーラーの直後に設置し、インナーテラス部分を確保することにしました。
七丸黄昏れる。カスケード物置にしました。七丸黄昏れる。カスケード物置にしました。七丸黄昏れる。カスケード物置にしました。
キッチンの窓からのカスケードの後ろ姿です。








にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村 アウトドアブログへ 
ブログランキング参加中 、キャンピングカー、クリックお願いします。





同じカテゴリー(自宅進化!)の記事画像
玉ねぎ苗植えと、柵をサクッと作成!
フェンス修理してみました。
簡易ピザ釜 今年も作成
キャンピングトレーラー停泊地改造と宮島沼!
久しぶりにダッチとトモダッチ!で鳥の丸焼き!
今日もピザ釜と焼肉
同じカテゴリー(自宅進化!)の記事
 玉ねぎ苗植えと、柵をサクッと作成! (2016-05-11 11:01)
 フェンス修理してみました。 (2016-05-05 23:54)
 簡易ピザ釜 今年も作成 (2016-05-04 15:38)
 キャンピングトレーラー停泊地改造と宮島沼! (2016-03-23 22:24)
 久しぶりにダッチとトモダッチ!で鳥の丸焼き! (2015-08-09 12:03)
 今日もピザ釜と焼肉 (2015-06-14 23:52)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
七丸黄昏れる。カスケード物置にしました。
    コメント(0)